音楽
2012.04.15.山口冨士夫バンド スペシャルゲスト花田裕之
フライヤーを持ち込み頂いたのでUP♪



山口冨士夫バンド スペシャルゲスト花田裕之
The 30th anniversary of radical amusement form presents:in rememberance of Okamoto-kun,6years departed
日本のロックバンドのパイオニアとしてカルト的存在の「村八分」のギタリスト、また「ザ・ダイナマイツ」「裸のラリーズ」や自己のバンド「ティアドロップス」、ソロとしてもその名を歴史に刻む山口冨士夫。彼のギターから繰り出されるブルージーでソリッドなプレイ、そして、「ロックンロール」を体現したような生き様に魅せられるものは今も後をたたない。
その山口冨士夫が再び強力なバンドを率いて高松OliveHallに初登場!!
そんな嬉しい報を聞き、もう一人の「ロックンロール」な男 花田裕之が立ち上がった。80年代北九州から「ルースターズ」と一員としてデビュー。解散後はバンドにソロに活躍する彼の姿は、高松OliveHallでは説明不要のはずだ。
その魂のバトルとも呼べるこのライブに、地元高松よりモンド・ダイアモンドが参戦!
まさに発火するが如くの’ヤバさ’をはらんだ魅惑の悪魔達が三つ巴に会する歴史的な一夜をぜひ体感して欲しい。
2012.04.15.日
高松オリーブホール
〒760-0051 香川県高松市南新町5-6 サンプレイスビル3F
TEL:087-861-0467 (予約/問合せ10:30~受付、毎週火曜・最終週は月曜火曜休み)
FAX:087-861-0466
MAIL:takamatsu@olivehall.net
チケット予約ローソンチケット
* 18:00 Open/18:30 Start
* 前売り券:3,500円/当日券:4,000円(1d¥500別途)
* 3/10より高松Olivehall、Hit'sでのチケット店頭販売開始!
* 山口冨士夫バンド,花田裕之, モンド・ダイアモンド,タダ・カズノリ
* FUZZ! 087-832-4801
* 協賛 BIG JOHN

裏面は香川の古着屋さんのFUZZ!でした♪



山口冨士夫バンド スペシャルゲスト花田裕之
The 30th anniversary of radical amusement form presents:in rememberance of Okamoto-kun,6years departed
日本のロックバンドのパイオニアとしてカルト的存在の「村八分」のギタリスト、また「ザ・ダイナマイツ」「裸のラリーズ」や自己のバンド「ティアドロップス」、ソロとしてもその名を歴史に刻む山口冨士夫。彼のギターから繰り出されるブルージーでソリッドなプレイ、そして、「ロックンロール」を体現したような生き様に魅せられるものは今も後をたたない。
その山口冨士夫が再び強力なバンドを率いて高松OliveHallに初登場!!
そんな嬉しい報を聞き、もう一人の「ロックンロール」な男 花田裕之が立ち上がった。80年代北九州から「ルースターズ」と一員としてデビュー。解散後はバンドにソロに活躍する彼の姿は、高松OliveHallでは説明不要のはずだ。
その魂のバトルとも呼べるこのライブに、地元高松よりモンド・ダイアモンドが参戦!
まさに発火するが如くの’ヤバさ’をはらんだ魅惑の悪魔達が三つ巴に会する歴史的な一夜をぜひ体感して欲しい。
2012.04.15.日
高松オリーブホール
〒760-0051 香川県高松市南新町5-6 サンプレイスビル3F
TEL:087-861-0467 (予約/問合せ10:30~受付、毎週火曜・最終週は月曜火曜休み)
FAX:087-861-0466
MAIL:takamatsu@olivehall.net
チケット予約ローソンチケット
* 18:00 Open/18:30 Start
* 前売り券:3,500円/当日券:4,000円(1d¥500別途)
* 3/10より高松Olivehall、Hit'sでのチケット店頭販売開始!
* 山口冨士夫バンド,花田裕之, モンド・ダイアモンド,タダ・カズノリ
* FUZZ! 087-832-4801
* 協賛 BIG JOHN

裏面は香川の古着屋さんのFUZZ!でした♪
- 関連記事
-
- Well,Do,Ya,Punk!!
- 2012.04.15.山口冨士夫バンド スペシャルゲスト花田裕之
- PANIC!の余韻♪
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~